車の中のニオイ、気になりませんか?
弊社のオゾン発生器なら、車内の嫌なニオイも簡単に取り除くことができます。
ぜひ一度オゾン発生器をお試しください。
エアコンの悪臭、タバコのにおい、体臭(汗臭)など…車の中には様々なニオイが
こもります。ニオイを放置すると、シートなどにしみついて落ちにくくなりますので、
オゾン発生器で定期的に消臭いただくことをお勧めします。
車内をキレイに保ち、快適なカーライフを送りましょう!
さて、車内の消臭に最適な機種は、『オースリークリア』です。

手軽に消臭できる
オースリークリア
自動車内の消臭方法
車内の消臭は、窓を閉め切った状態で行ないます。
オゾン発生器本体は車の外へ設置して、チューブのみを車内へ入れてください。
タイマーを設定し、オゾンを充満させます。
消臭中はエアコンを室内循環で運転いただくと、オゾンが素早く車内へ拡散されるため
より効果的に消臭できます。
オースリークリアでの消臭
① オースリークリア本体を平らな場所に設置して
チューブ及びコンセントを繋いでください。
② 窓を少し開け、隙間からチューブを
差し込んでください。
③ 電源を入れ、車内へオゾンを充満させます。
④ タイマーが終了したら電源を切り、
30分〜1時間置いてください。
⑤ 車内をよく換気し、ニオイを確認してください。
運転時間の目安
時間の目安は、以下を参考に設定してください。
(消臭時間は、臭いの強さや車の広さによって異なります)
通常の消臭 | ニオイが強い場合 | |
オースリークリア | 10分 | 20分 |
オゾンの放出が完了したら、そのまま車を閉め切った状態でその後30分から1時間は
置いてください。この時間を置くことで、オゾンが臭気に反応し消臭します。
また、オゾンが酸素に化学変化し、安全に車内に入ることができるようになります。
※ すぐに車内に入ると高濃度のオゾンが残っているため、必ず時間を空けてください。
車内のニオイをご確認いただき、まだ嫌なニオイが残っているようなら再度オゾン消臭して
ください。
時間を置いていただいても、若干オゾンのニオイが残っている場合がありますので、
その場合は消臭後は車内の換気を充分に行なってください。
オースリークリアの良い点
重さたったの1.3kgというオゾン発生器とは思えない軽さで、消臭や殺菌が手軽にできる!
高性能ながら、46,000円(税抜)という破格のコストパフォーマンスを実現。