オゾン水には、消臭、殺菌の他に漂白作用もあり、クリーニング業界でも
オゾン発生器はよく使われています。
クリーニング業者様がオゾン発生器を使う用途は、主に以下の2つあります。
① オゾン水でのクリーニング
② 乾燥時に衣類の消臭
オゾンウェイブを使えば、こちらの両方の用途に対応できます。
オゾン水は、パルサーノズルを使えば効率的に作ることができます。
衣類の乾燥時に使用する際は、本体は必ず乾燥室の外側に設置して、
チューブを通してオゾンを使用してください。
一方オゾンキューブブラックは、オゾン水をつくる機能がないので、
乾燥時での消臭のみ使用できますが、こちらは本体ごと乾燥室に設置して
使用できます。
手軽に利用できるので、オゾン水を使わない方にはオススメです。
お客様からは「オゾンを使うと全く違う!」という声を多数いただきます。
オゾンを使ってこれまでのクリーニングに付加価値を付けませんか?

オゾン水でクリーニングするなら
オゾンウェイブ

洗濯後の消臭用途なら
オゾンキューブブラック
お客様の事例