衣類の消臭におすすめなオゾン発生器

衣類の消臭

洗濯したのにニオイが落ちない…、そんな経験ありませんか?
洗濯しても、衣類には洗濯では落ちないニオイが少しずつ蓄積されていきます。
そんなニオイも、オゾンなら分子単位で分解するため、消臭が可能です。
衣類のニオイにお悩みの方は、ぜひオゾン発生器をお試しください。

オゾン発生器を使って衣類のニオイを消臭する方法は、2つあります。

  • 洗濯物を乾燥した後にオゾンで消臭する方法
  • 衣類をオゾン水で洗濯する方法

2つとも実際にクリーニング屋さんでも使われているやり方で、効果抜群です!

オゾンキューブブラック

乾燥後に衣類を消臭するには

オゾンキューブブラック

オースリークリア

オゾン水で洗濯するには

オースリークリア

乾燥した後に衣類を消臭するには

通常通り洗濯して、洗濯物を乾燥し終わったら、室内に洗濯物をハンガー等に掛けてください。
効率よくオゾン消臭するため、洗濯物が重ならない程度に間隔を置いてください。
部屋を閉め切って、オゾンキューブブラックを10〜20分運転させます。運転後、30分〜1時間空けて入室し、衣類のニオイをご確認ください。

オゾン水で洗濯するには

オゾン水はオゾンガス以上に酸化力が強く、消臭や殺菌に効果を発揮します。オゾン水は、オースリークリアで簡単に作れます。

まず、いつも洗濯するように洗濯機の槽に水を入れてください。
オースリークリアのチューブの先端にエアレーションストーンを付け、水の中に入れてください。
オースリークリアを5~10分運転させる(水中でブクブクさせる)と洗濯機内にオゾン水が作れます。

オースリークリアを運転中は、必ずその場から離れてください。
水に溶けきれないオゾンが空気中に放出されるため、吸いこむ恐れがあります。
また、オゾン水を生成後はよく換気を行なってください。

あとは、通常通り洗濯機を運転させてください。
このオゾン水を使って洗濯することで、衣類に染みついたニオイが分解され、消臭できます。

運転時間の目安

  使用する機種 運転時間
乾燥後に消臭 オゾンキューブブラック 10〜20分
オゾン水で洗濯 オースリークリア 5〜10分

オースリークリアの良い点

重さたったの1.3kgというオゾン発生器とは思えない軽さで、消臭や殺菌が手軽にできる!
高性能ながら、30,000円(税抜)という破格のコストパフォーマンスを実現。

オゾンキューブブラックの良い点

1,500mg/hrのハイパワーで、しつこいニオイも強力に消臭!
内臓のファンでオゾンを広範囲に拡散できるため、効率的に消臭できます。

※「オースリークリア」の詳細は下記からご覧ください。

オースリークリア

※「オゾンキューブブラック」の詳細は下記からご覧ください。

オースオゾンキューブブラック